釧路まち歩き(2019年11月15日)Walking Around Kushiro(15 Nov, 2019)
道東最大の都市!!
11月16日の「和楽器民謡コンサート」へ行くに際し、飛行機の関係で札幌に直行することができず、釧路へ行くことにしましたので、前日は釧路で一泊する予定にし、午後から釧路の街を少し観光してきました。
![たんちょう釧路空港](../img/event/19111501.jpg)
![釧路駅](../img/event/19111502.jpg)
最初に、日本最大の湿地で、手つかずの壮大な自然を堪能できる「釧路湿原国立公園」へ向かいました。
釧路駅からバスで「湿原展望台」に行き、展望台の2階にある湿原に関する資料展示室を閲覧しました。
![湿原展望台](../img/event/19111504.jpg)
![湿原展望台](../img/event/19111506.jpg)
その後、3階の展望ブースや屋上展望バルコニーで湿原を観賞しましたが、季節的に観光客は数人でした。次回はもっと暖かい季節に、電車の釧路湿原駅の近くにある「細岡展望台」へ行ってみたいと思いました。
![湿原展望台](../img/event/19111513.jpg)
![湿原展望台](../img/event/19111515.jpg)
釧路駅に戻ってきた後は、市内を散策しながら、北海道三大市場の一つに数えられる「釧路和商市場」や、幣舞橋のたもとに建つ複合商業・観光施設の「釧路フィッシャーマンズワーフMoo」に行ってきました。
![釧路和商市場](../img/event/19111517.jpg)
![釧路フィッシャーマンズワーフMoo](../img/event/19111518.jpg)
外に出ると辺りはすっかり暗くなっていましたので、最後は、夜景を楽しむため、幣舞橋に向かいました。
その後、晩御飯をゆっくりと食べて、お腹も一杯になりましたので、観光を終え、ホテルへと戻りました。
![幣舞橋](../img/event/19111519.jpg)
![幣舞橋](../img/event/19111520.jpg)
翌日、高速バスで釧路から札幌に向かい、白石区民センターで「和楽器民謡コンサート」を楽しみました。
終演後、夜行の高速バスで再び釧路に向かい、翌朝、たんちょう釧路空港へ行き、帰宅の途に就きました。
〜 地名の由来は諸説ある”釧路”より 〜
![](../img/event/19111501.jpg)
![](../img/event/19111502.jpg)
![](../img/event/19111503.jpg)
![](../img/event/19111504.jpg)
![](../img/event/19111505.jpg)
![](../img/event/19111506.jpg)
![](../img/event/19111507.jpg)
![](../img/event/19111508.jpg)
![](../img/event/19111509.jpg)
![](../img/event/19111510.jpg)
![](../img/event/19111511.jpg)
![](../img/event/19111512.jpg)
![](../img/event/19111513.jpg)
![](../img/event/19111514.jpg)
![](../img/event/19111515.jpg)
![](../img/event/19111516.jpg)
![](../img/event/19111517.jpg)
![](../img/event/19111518.jpg)
![](../img/event/19111519.jpg)
![](../img/event/19111520.jpg)
Made by Galleria. 【観光地】北海道釧路市