出演情報Appearance Information
- 10月15日(日)
- 「MIZUHO de フリマ Car マルシェ(岐阜)」に出演されます。
新着情報News
- 09月27日(水)
- 「昭和歌謡パレード(BSフジ)」に出演しました。NEW!
- 09月21日(木)
- 「ゴッドタン マジ歌ライブ2023 〜マジオールスター歌謡祭〜(埼玉)」に出演しました。NEW!
- 09月20日(水)
- 「ボートレーススペシャルLIVE(YouTube Live)」に出演しました。NEW!
- 09月19日(火)
- 「ボートレーススペシャルLIVE(YouTube Live)」に出演しました。NEW!
- 09月17日(日)
- 「a-NN♪(テレビ愛知)」に出演しました。
- 09月16日(土)
- 「二見颯一&彩青ライブハウスツアー2023(東京)」にゲスト出演しました。
- 09月15日(金)
- 「徳光和夫の名曲にっぽん(BSテレ東)」に出演しました。
- 09月12日(火)
- 「民謡をたずねて 北海道スペシャル(3)(NHK-FM)」に出演しました。
- 09月03日(日)
- 「ECOPRE MUSIC FES(岐阜)」に出演しました。
- 08月29日(火)
- 「竹野留里×駒田早代 SPECIAL LIVE(東京)」が開催されました。
- 08月25日(金)
- 「藤川貴央のニュースでござる(ラジオ大阪)」に出演しました。
- 08月23日(水)
- 「ON×楽祭 vol.3(大阪)」にゲスト出演しました。
スライドショーSlide Show
昭和歌謡パレード!!Showa Song Parade!!
ボートレーススペシャルLIVE!!Boat Race Special LIVE!!
レース予想は奥深い!!
留里ちゃんは、9月20日に放送された「ボートレーススペシャルLIVE」に、プロ民謡歌手として出演され、「下関プレミアムG1 第10回ヤングダービー 2日目」の終盤レース(計4R)の舟券バトルに参戦しました。
留里ちゃんは開始から2レース連続で舟券を的中させる順調な滑り出しで、最終レースの大荒れにより全員が舟券を外したため、勝者はいない結果となりましたが、予想を楽しんでいる姿は微笑ましかったです!!
■YouTubeの視聴URLはこちら。>>
「下関プレミアムGTヤングダービー 2日目 9R〜12R|9月20日(水)18:00〜|ボートレーススペシャルLIVE|ボートレース




ボートレーススペシャルLIVE!!Boat Race Special LIVE!!
初レース予想で優勝!!
留里ちゃんは、9月19日に放送された「ボートレーススペシャルLIVE」に、プロ民謡歌手として出演され、「下関プレミアムG1 第10回ヤングダービー 初日」の終盤レース(計4R)の舟券バトルに参戦しました。
留里ちゃんは初心者ということで、出演者の方々の情報や視聴者のコメントも参考にしながら、予想を組み立てられ、勝敗を決める最終レースで舟券を見事に的中させ、計4レースによる勝負で優勝されました!!
■YouTubeの視聴URLはこちら。>>
「下関プレミアムGTヤングダービー 初日 9R〜12R|9月19日(火)18:00〜|ボートレーススペシャルLIVE|ボートレース




徳光和夫の名曲にっぽん!!Kazuo Tokumitsu's Masterpiece Nippon!!
ECOPRE MUSIC FES!!ECOPRE MUSIC FES!!
JAME 演歌 歌謡曲 International Concert!!JAME Enka Popular Song International...
世界に同時生配信!!
8月も終わり間近の8月30日、留里ちゃんは東京都目黒区の中目黒TRYで開催された「JAME 演歌 歌謡曲 International Concert」に出演され、未来を担う若手歌手6人で演歌・歌謡曲の魅力を披露されました。
本イベントは、日本音楽事業者協会(JAME)が「日本の心」を歌う演歌・歌謡曲の魅力を、世代や地域を超え、幅広く発信することを目的に開催した第1回目のコンサートで、世界に同時生配信もされました。
ソロからデュエットや女性陣、男性陣、全員での歌唱と様々な編成で、オリジナル曲はもちろん、時代を彩った演歌・歌謡曲を幅広く届けられ、歌唱の合間に挟まれるトークでも様々な話題で盛り上がりました!!

竹野留里×駒田早代 SPECIAL LIVE!!Ruri Takeno×Sayo Komada SPECIAL LIVE!!
ON×楽祭 vol.3!!ON×Gakusai vol.3!!
初オリジナル曲「四季花鳥」リリース!!First Original Song 「Shiki Kacho」 Release!!
作詞にも挑戦!!
留里ちゃんの初オリジナル曲「四季花鳥(C/W 華つづり)」のCDが、5月31日にリリースされました。
「四季花鳥」では地元北海道室蘭の情景から、羽ばたいていく自身をイメージした和楽器テイストの力強い楽曲で、カップリング曲「華つづり」では両親に向けて書いては渡せない手紙を初めて歌にして届けます。
■【竹野留里】四季花鳥の購入はこちら。>>「竹野留里ショップ」

竹野留里ショップ!!Ruri Takeno Shop!!
特設サイトSpecial Sites
グッズGoods
私の故郷Watashino Furusato

コバタイサオさんが、徳島の中学校へ送るために作詞・作曲された、故郷を思い綴った歌「私の故郷」を、依頼を受けて、留里ちゃんが歌っています。
留里ちゃんの透き通った歌声が活きた、素晴らしい曲をぜひお聞き下さい。
セレンディピティSerendipity
留里ちゃんがTHEカラオケ★バトルに初出場して以降、テレビの前からイベント会場の客席へと場所を移して、留里ちゃんを応援しながら歩んできた6年。
高校生から大学生になり、学業と両立しながら、民謡歌手として音楽活動をされていた、留里ちゃんの大学4年間に思いを巡らせ、懐かしい思い出の写真で綴りました。
経歴Career
平成19年:全道民謡決勝大会(幼年の部) 優勝
平成21年:どさんこ舟唄・甚句全国大会(少年の部) 優勝
平成22年:石狩川流れ節全国大会(少年の部) 優勝 準名人位
平成22年:江差追分全国大会(少年の部) 準優勝
平成24年:全道民謡決勝大会(少年少女・江差追分の部) 優勝
平成25年:全道民謡決勝大会(少年少女の部) 優勝
平成27年:どさんこ舟唄・甚句全国大会(一般の部) 優勝 名人位
平成27年:全道民謡決勝大会(一般・江差追分の部) 準優勝
平成28年:道新杯全道民謡決勝大会(一般・江差追分の部) 優勝
平成30年:江差追分全国大会(一般の部) 4位
平成30年:全道民謡決勝大会(一般・北海道民謡の部) 優勝
令和元年:江差追分全国大会(一般の部) 6位
令和元年:全道民謡決勝大会(一般・江差追分の部) 準優勝
令和元年:民謡民舞全国大会(民謡青年部旗戦) 優勝