イベント情報Event Information
2023年01月31日(火)~02月05日(日) | 「うたう!役者100人展!!(京都)」に出演します。 |
---|---|
2023年02月07日(火) | 「ホリNS火曜祭2023(東京)」に出演します。 |
2023年03月11日(土) | 「民謡SONIC【和風上音・Wa!Fusion】(東京)」に出演します。 |
民謡で培われた華麗なる世界へ
To the brilliant world cultivated with folk songs.
2023年01月31日(火)~02月05日(日) | 「うたう!役者100人展!!(京都)」に出演します。 |
---|---|
2023年02月07日(火) | 「ホリNS火曜祭2023(東京)」に出演します。 |
2023年03月11日(土) | 「民謡SONIC【和風上音・Wa!Fusion】(東京)」に出演します。 |
2023年01月26日(木) | 「るりいろの部屋 #6(LINE LIVE)」が開催されました。NEW! |
---|---|
2023年01月23日(月) | 「るりいろの部屋 #6(LINE LIVE)」が開催されます。NEW! |
2023年01月10日(火)~01月15日(日) | 「ジャパンアニメタウン(リヤド)」に出演しました。NEW! |
2023年01月04日(水)~01月09日(月) | 「うたう!役者100人展!!(東京)」に出演しました。 |
2023年01月07日(土) | 「倭奏記念公演『祭唄』(北海道)」にゲスト出演しました。 |
2023年01月01日(日) | 「あけましておめでとうございます」の記事を作成しました。 |
みんなでるりいろ生誕LIVE2022
Minna de Ruriiro Birthday LIVE 2022
2022年11月19日
詳細を見る脳内ポイズンベリー
Nounai Poisonberry
2022年9月10日
詳細を見るシーボルト父子伝
~蒼い目のサムライ~
Siebold Father and Son Biography
~Blue-Eyed Samurai~
2022年8月11日・14日
詳細を見る竹野 留里の初LINE LIVE!
Ruri Takeno First LINE LIVE!
2022年4月25日
詳細を見る6周年スライドショー
セレンディピティ
6th Anniversary Slide Show
Serendipity
2022年2月10日
詳細を見る私の故郷
Watashino Furusato
2016年11月8日
詳細を見る今週木曜日の1月26日、留里ちゃんのLINE LIVE「るりいろの部屋 #6」が約1カ月ぶりに開催されます。
今月の中旬に行かれていたサウジアラビアでのイベント出演のお土産話を聞くのを楽しみにしています。
■LINE LIVEの視聴URLはこちら。>>「るりいろの部屋 #6」
サウジアラビアの首都リヤドで開催中の「リヤド・シーズン2022」の目玉の一つで、世界10カ国の文化や料理を紹介・体験できる「ブルバードワールド」の日本エリア「ジャパンアニメタウン」に出演しました。
留里ちゃんは日本が世界に誇る和装「着物」を優美に纏い、「ジャパンアニメタウン」にあるステージで、日本の演歌やアニソンなどを披露して日本文化の魅力を発信され、訪れた世界中の人々を魅了されました。
留里ちゃんのサウジアラビア紀行が、VlogとしてYouTubeに順次アップされていますので、ご紹介します。
Vlog No. | タイトル |
---|---|
【サウジアラビアVlog#11】 | ショッピングでメキメキ英語が上達!? |
【サウジアラビアVlog#10】 | 北海道民謡「鱈釣り節」Full Ver.を公開! |
【サウジアラビアVlog#9】 | 巨大ショッピングモールで自分へのご褒美プレゼント!! |
【サウジアラビアVlog#8】 | 大混雑・大人気のブルバードワールドの夜空に花火!! |
【サウジアラビアVlog#7】 | 世界一周旅行を「ブルバードワールド」で体感!! |
【サウジアラビアVlog#6】 | 謎のスイーツ「MOSHI」を食レポ! |
【サウジアラビアVlog#5】 | 巨大スーパーでの初オフ動画を消失!? |
【サウジアラビアVlog#4】 | 夜のアニメタウンが超絶景!! |
【サウジアラビアVlog#3】 | アニメタウンが凄すぎる!! |
【サウジアラビアVlog#2】 | ついにセレブだらけのドバイからサウジへ! |
【サウジアラビアVlog#1】 | 日本からサウジアラビアへ出発! |
新年を迎えた雪の舞降る1月7日、札幌市のカナモトホールで「倭奏記念公演『祭唄』」が開催されました。
倭奏さんの札幌結成6年、名古屋結成5年の集大成として、豪華なゲストチームの方々と倭奏の歴代の演舞を披露された公演(2回公演)で、留里ちゃんは倭奏さんの演舞曲の歌い手としてゲスト出演されました。
北海道だけでなく全国各地から集結した素敵なゲストチームが一緒に盛り上げ、お祭りムード一色に染まった記念公演の様子をこちらに纏めましたので、ご覧頂ければと思います。>>「倭奏記念公演『祭唄』」
2022年11月19日に開催された「みんなでるりいろ生誕LIVE2022」グッズがオンライン販売されました。
なお、会場で販売されていたグッズに加えて、ライブ中に撮影したライブフォトの販売も行われています。
グッズ | 販売ページ |
---|---|
ライブフォトセット | https://starsmall.jp/products/SSTR-0004 |
ブロマイド3枚セット | https://starsmall.jp/products/SSTR-0003 |
竹野留里2023年ポスターカレンダー | https://starsmall.jp/products/SSTR-0002 |
今治ハンドタオル | https://starsmall.jp/products/SSTR-0001 |
4歳から家族の影響で民謡を始め、様々な民謡大会で優勝を飾る。
15歳で北海道の伝統民謡「どさんこ甚句」の全国大会一般の部で優勝し、史上最年少で民謡「名人位」を獲得!
2016年2月に初めてTHEカラオケ★バトルに出演し、これまで「優勝2回」、2017年は「U-18四天王」として多岐に渡って活躍!
大学時代には民謡歌手として音楽活動を行い、卒業後は作業療法の仕事もしながら、ホリプロに所属して、音楽活動や俳優業にも挑戦し、活動の幅を広げている。
平成19年:全道民謡決勝大会(幼年の部) 優勝
平成21年:どさんこ舟唄・甚句全国大会(少年の部) 優勝
平成22年:石狩川流れ節全国大会(少年の部) 優勝 準名人位
平成22年:江差追分全国大会(少年の部) 準優勝
平成24年:全道民謡決勝大会(少年少女・江差追分の部) 優勝
平成25年:全道民謡決勝大会(少年少女の部) 優勝
平成27年:どさんこ舟唄・甚句全国大会(一般の部) 優勝 名人位
平成27年:全道民謡決勝大会(一般・江差追分の部) 準優勝
平成28年:道新杯全道民謡決勝大会(一般・江差追分の部) 優勝
平成30年:江差追分全国大会(一般の部) 4位
平成30年:全道民謡決勝大会(一般・北海道民謡の部) 優勝
令和元年:江差追分全国大会(一般の部) 6位
令和元年:全道民謡決勝大会(一般・江差追分の部) 準優勝
令和元年:民謡民舞全国大会(民謡青年部旗戦) 優勝